わたしのぼうけん

日本ヤナシス業務日報

2024年1月末時点の資産ポートフォリオ

こんにちは、日本ヤナシス連合会です。

2024年1月末時点の資産ポートフォリオです。

2024年1月末の資産構成

2009年1月から2024年1月までの資産評価額の変化

1ヶ月増減 +2.70%
年初来増減 +2.70%
12ヶ月増減 +27.76%

2024年末の資産額目標に対する到達率 110.65%

増加要因:給与、株価上昇、円安
減少要因:生活費、昨年末ふるさと納税分の引落、実家への仕送り

先月「どちらかといえば1~3月に米国の株価は下、為替は円高の方向とみており」と書いた。3月末までの方向性としてはそうじゃないかという思いはまだあるが、1月に入っても株価上昇の勢いが衰えなかったため、まずは年末時点でホールド分と思ってた分の一部を利確し、その後S&P500がATH(史上最高値)を更新したのを見てこれは着いていくしかないと考え再び株の購入に走った。最初は仮に指数上昇しても3月利下げ期待が薄れてATH更新せずに落ちていくシナリオに賭けていて、それが崩れたのでこのような動きになった。売って、買ってをしているので、現預金比率はそれほど変動していない。税金分資産が減ったが仕方ないね。為替については思ったより円安に留まっている。留まっているけど少しずつ上値を切り下げていっているので円高の方向という見立て自体は変えていない。ただ、緩く緩く動いていくんじゃないかな。投資のメインシナリオに据えるような話ではないように思う。ドルが安くなるかもだからドルを買う構えをしておこうねという動機にはなれど、円が高くなるかもだから円をさらに買おうねとは思わない。そんな感じ。

いまある現預金はこのあと毎月少しずつリスク資産に変えていって、年末には生活防衛資金として総資産の1割程度を残して全部リスク資産になっているとよいと思う。買うのは主に全世界、全米、FANG+あたりかと。

最近資産効果で消費活動をしがち。健康寿命が残ってるうちにお金は使った方がよかろうと思うので、年末の資産額目標を超過しているうちはあまり気にしないで使っていこうと思う。