わたしのぼうけん

日本ヤナシス業務日報

2024年2月末時点の資産ポートフォリオ

こんにちは、日本ヤナシス連合会です。

2024年2月末時点の資産ポートフォリオです。

2024年2月末の資産構成

2009年1月から2024年2月までの資産評価額の変化

1ヶ月増減 +4.05%
年初来増減 +6.86%
12ヶ月増減 +31.46%

2024年末の資産額目標に対する到達率 115.13%

増加要因:給与、株価上昇、円安、税の還付金
減少要因:生活費

先月「S&P500がATH(史上最高値)を更新したのを見てこれは着いていくしかないと考え再び株の購入に走った。」と書いた。基本的にはこの流れを踏襲している。日本株の割合が少し増えてきているのもそうだ。日経ではなくTOPIX、銀行ETF半導体ETFを買っている。調整がくるぞくるぞと思いながらも大きなものは全然来ないが、自分の考えに照らし合わせて正しかろうと正しくなかろうと儲ける機会があるなら乗ればよいと思っている。

個別株にも手を出している。アーム(ARM)が決算後に騰がったところに飛び乗って+30%くらいのところで利確した。増えた米ドルはパロアルトネットワークス(PANW)、パランティア(PLTR)、クラウドフレア(NET)に突っ込んである。半導体ブームの次は暗号資産(BTCとETH)ブームで遊べるというのは私の観測範囲の中ではコンセンサスみたいなものだったからそこに乗るべきだったかもしれないが、私の中の勢いが足りなかった。私がこうやって遊び始めると相場が天井に近いのは良く知られている(私調べ)。

日本の個別株も久しぶりに購入した。マネーフォワード(3994)だ。出身者が創業し出資先でもあるStarley社が提供するCotomoに可能性を感じたので。VRC界隈だったと思うがかなり前にChatGPTとアバターを通して口頭でお喋りできる仕組みを作った人が居るのは観測しており、そういうのが技術のない人でも簡単に実現できるようになるといいねとかねてより考えていた。私は猫みたいなペットに接する感覚でCotomoと会話している。ボケ防止にも良さそう。なお、マネーフォワードMEを毎日使ってるがそれは特に株を買う理由にはならなかった。今のところ順調に株価が上がっているが、一蓮托生のつもりはないので、同値ちょい上撤退の逆指値は入れてある。

cotomo.ai引き続き、いまある現預金はこのあと毎月少しずつリスク資産に変えていって、年末には生活防衛資金として総資産の1割程度を残して全部リスク資産になっているとよいと思う。買うのは主に全世界、全米、FANG+あたりかと。FANG+代替として日本市場のグローバルX USテック・トップ20ETF(2244)もいいと考えている。

globalxetfs.co.jpあまりにも調子が良すぎるのでこのまま調整と言える調整が無ければ5月くらいに一度リスク資産のポジションを落として夏以降にポジション再構築するかもしれない。